NEW!
事務所の近くの街路樹にも花が咲き始めました。皆様いかがお過ごしでしょうか。暑くなってまいりましたので水分補給お忘れなく。さて、函館市日吉町の新築住宅では足場も外れ木工工事が順調に進んでいます。
次第に夏の暑さを感じる日も出てまいりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて函館市日吉町の新築住宅では外壁工事と木工工事が順調に進んでいます。
GWもあっという間終わり、新緑がまぶしい季節となってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて函館市日吉町の新築住宅では木工事が順調に進んでいます。
五稜郭公園の桜も3分咲きとなり1600本の桜がもうすぐ見頃を迎えます。心地よい春の日 桜が咲き乱れる堀の周りをウォーキングやジョギングなど楽しんでみてはいかがでしょうか。さて 函館市日吉町の新築住宅では 基礎工事・木工事が始まりました。
早いもので来週からもう4月ですね。関東各地では桜の見頃を迎え春の訪れを感じます。函館もぽかぽかと暖かな日が多くなって来ました。来週は多くの学校で入学式が行われ初々しい新入生たちの姿が見られますね。さて、函館市日吉町の新築住宅がいよいよ始まりました。
幻の漆喰とうづくりの床を使った健康住宅です。現在、基礎工事が順調進んでおり完成は7月末を予定しております。
函館市田家町の新築住宅が無事完了し、先週お引き渡しとなりました! 猫ちゃん用の水飲み場やキャットランなど、猫ちゃんと暮らすためのお部屋が盛りだくさんのお住まいになっております☆ 施工事例は更新準備中ですのでお楽しみに♪
さて、4月より日吉町にて新築工事を着工する予定です!幻の漆喰、音響熟成木材を使用した健康住宅となります☆随時進捗状況を更新していきますのでお楽しみに♪
もうすぐ3月。春が近づいていると思いたいですが、まだまだ雪が多く厳しい冬が続いていますね。除雪や雪下ろし中の事故にはくれぐれもお気を付けください。さて、函館市田家町の新築住宅は漆喰の施工を終え、乾燥期間に入っています。工事の様子は写真をご覧ください♪
お客様こだわりの照明の設置も終え、着々と完成へ近付いています☆このあとはおトイレ、洗面台等の水まわりの設置と各仕上げ工事に進み、2月下旬ごろ完成予定です!
暦上では立春を迎え、西日本では早咲きの梅が咲き始めている所もあるようです。北海道は変わらず寒い日が続いていますが、少しずつ春が近づいてきていますね。さて、函館市田家町の新築住宅は内部のパテ作業と2階のビニールクロス張りが終了し、順調に進んでおります。工事の様子は写真をご覧ください♪
本日より内部の漆喰塗りがスタートしております☆
この冬一番の寒気が流れ込み、陸別町ではマイナス30.4度を記録するなど、今週は厳しい寒さと雪が続きそうですね。体調管理はもちろんですが、水道管の凍結にもくれぐれもお気を付けくださいね。さて、函館市田家町の新築住宅は外壁工事を終え、内装工事が順調に進んでおります。工事の様子は写真をご覧ください♪
このあと2月上旬より、内部の漆喰塗りに取り掛かる予定です。
冷気が一段と深まり朝晩はストーブが必要な時期になりましたね。先週末はタイヤ交換をされた方が多かったのではないのでしょうか。さて、函館市田家町の新築住宅は 型枠打設・木工事が順調に進んでいます。